飛騨の「スキマ」を埋める挑戦に 伴走するコミュニティ財団

ひだ財団とは

地域のガソリンスタンドやスーパーの閉店を聞きつけて、儲からなくても地域に必要ならと事業承継した人たち。子どもたちの将来のために学びの場や居場所をつくる人たち。そんな、行政サービスも民間サービスも手が届かないスキマを埋める活動のはじめの一歩を応援し、継続・発展できるように地域でお金を集めて基金を運用していく財団です。飛騨がもっと素敵で住みやすい場所になることを願っています。

活動エリアは飛騨地域(高山市・飛騨市・下呂市・白川村)の3市1村。テーマに合わせた基金を設立し、地域内外から集めた寄付を運用して飛騨地域の課題に取り組むプロジェクトや社会貢献活動に伴走していくことが主たる活動です。

飛騨地域は「自分達の住むまちに誇りを持ちたい」「みんなで考えて地域の問題を解決しなくては」といった市民の自律的な考えや行動によって住みよい町が保たれ、歴史や伝統が継承されてきました。これまでは自助努力で維持されてきた活動・事業を、基金を設置することで継続的に支援できる仕組みを整えます。

ひだ財団活動の写真 ひだ財団活動の写真

助成を受けたい方へ

寄付をお考えの方へ

寄付で地域を支える

皆さまからのご支援と挑戦者をつなぐことで、より継続的な市民による社会活動の実現を目指します。寄付を通じて一緒に地域を支えませんか?

冠基金の創設
個人または企業の寄付者のご意志を土台に設立される基金です。企業の場合、周年事業、社会貢献活動やインパクト投資としてご活用いただけます。ひだ財団との協議の上、基金の名称・方針・助成分野などをオーダーメイドしていただき、運営・管理については当財団が執り行います。
事業・テーマ指定基金への寄付
ひだ財団が地域全体で取り組むべき課題や挑戦を探し出し、そのテーマに共感してくださる方々から広く寄付を募る基金です。助成先は公募審査またはテーマに沿った活動を行っている団体指定によって選ばれます。
遺贈寄付
これまでの人生で築かれた大切な財産を飛騨の未来へ託していくための寄付方式です。「遺贈による寄付」や「相続財産による寄付」について、個別でご相談を受け付けます。
クラウドファンディング
資金を集めながら、新サービスのマーケティングや広報を同時に行える仕組みです。各種クラウドファンディングサービスと連携していくため、挑戦者の意向や内容に合わせたサービス利用が可能です。企画立案から始まり、クラウドファンディング終了後の事業展開まで伴走します。
ひだ財団への直接寄付
特定の基金ではなく、ひだ財団の運営費の支援となる寄付です。お返しとしてHP・広報誌への掲載、活動報告書の送付、活動報告会への招待などをご用意します。

団体概要

運営メンバー

代表理事 / CIO

古里 圭史
古里 圭史Keishi Furusato

株式会社リトルパーク 代表取締役 / 公認会計士・税理士

1979年生まれ。岐阜県飛騨市(古川町)出身。早稲田大学卒業後、株式会社スクウェア・エニックスを経てデロイトトーマツグループの監査法人に入所。2012年10月に地元にU ターンし、地域密着のコミュニティバンクである飛騨信用組合に入組。同組合において「育てる金融構想」を掲げ、クラウドファンディングや地域キャピタル会社の設立など、新しい金融手法を活用した資金供給の仕組み構築に注力。2017年には電子地域通貨「さるぼぼコイン」を手掛け、ローンチから4年でユーザー数、加盟店数ともに地域シェア40%超のサービスに。現在は自身の会社及びアカウンティングファームの運営を行いながら、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授を務める。

理事

田邉 友也
田邉 友也Tomoya Tanabe

認定NPO法人まちづくりスポット 専務理事

新潟県新潟市出身。大学卒業後、人材採用・求人広告会社でマーケティング、商品企画を担当。2012年より高山市で「認定NPO法人まちづくりスポット」(通称まちスポ)の設立に参画。全国で中間支援組織の設立支援、2020年には飛騨地域の医療従事者を支えるため高山市、飛騨市、下呂市、白川村と医療支援基金の創設を経験。

有巣 弘城
有巣 弘城Hiroki Arisu

有限会社舩坂酒造店 代表取締役社長

1984年高山市生まれ。進学を機に上京し卒業後は山田ビジネスコンサルティング(株)に入社。企業再生や組織再編、事業承継スキーム等を経験。2010年、実家グループが舩坂酒造店を承継することとなり、それらの責任者を担うためにしぶしぶ帰郷。その冬に飲んだ新酒の旨さに感動して日本酒の魅力にハマる。2015年5月より現職。日本酒の営業に加え、飛騨地域の観光活性化に注力している。

髙木 梨佐
髙木 梨佐Risa Takagi

奥飛騨酒造株式会社 営業

1990年下呂市金山町生まれ。大学在学中にはアメリカへ留学、その後化学系メーカーに就職し海外営業と輸出を担当したのち、2018年に実家の酒造業を手伝うためにUターン。地域内での営業活動や海外輸出を担当している。飛騨最南端の地・金山町を盛り上げる活動にも力を入れている。

インパクト・オフィサー

岡本 竜太
岡本 竜太Ryuta Okamoto

株式会社リトルパーク

1988年高山市生まれ。大学在学中のスペイン留学やNPOプログラムへの参加をきっかけに地域で暮らし働くことに関心を持つ。卒業後は石川県のまちづくり会社にて企業の経営・人材支援事業の立ち上げを行う。2019年からは地元・飛騨へUターンし電子地域通貨さるぼぼコインのマーケティング等を担当。現在は、ひだ財団の他、様々な地域プロジェクトに取り組んでいる。

本間 あかり
本間 あかりAkari Honma

認定NPO法人まちづくりスポット

新潟県新潟市出身。2013年に岐阜県高山市に移住。2015年より「認定NPO法人まちづくりスポット」(通称まちスポ)の職員としてNPO活動の支援や、地域産業活性事業、移住定住事業に従事。ひだ財団立上げに関わる白書の発行、意見交換会・勉強会の開催、ラジオ番組を担当。

小峠 篤弥
小峠 篤弥Atsuya Kotoge

1989年高山市生まれ。大学卒業後、中部地域を拠点とする銀行に入行し、金融業について学ぶ。2019年に地元高山市にUターンし、高山市役所に入庁。入庁後は商工部門、都市計画部門の部署にて勤務し、その後観光庁へ2年間派遣される。派遣終了後は再び商工部門にて中心市街地の活性化や若者定住、企業誘致などの業務を担当。2024年度から高山市よりひだ財団へ派遣される。

監事

高橋 潤Jun Takahashi

公益財団法人長野みらい基金 代表理事

評議員

長瀬 達三Tatsuzo Nagase

株式会社健栄 代表取締役専務/認定NPO法人まちづくりスポット 副代表理事

田口 節子Setsuko Taguchi

株式会社田口建設

小峠 賢次Kenji Kotoge

一般社団法人飛騨護国神社奉賛会 事務長

お問い合わせ

寄付をご検討の方、支援を受けたい方からのご相談を受け付けています。まずはお気軽に、WEBフォームからお問い合わせください。

WEBフォーム

    ご所属
    お役職
    お名前
    所在地
    メールアドレス
    電話番号
    問い合わせ種別
    内容
    SCROLL
    Loading...